かき氷「阿左美冷蔵」@長瀞
今年の夏から、かき氷にはまってます。
今日は、長瀞の「阿左美冷蔵」さんに行って来ました。
かき氷好きならずとも、一度は耳にしたことがある方も多いのでは。
秩父鉄道「上長瀞」から、徒歩3分くらい。
線路を横切って、少し行ったところにあります。
メニューは、10種類以上ありました。
ピーチ姫とか、メロン王子とか、青りんごとか、まるごとみかんとか・・・
散々悩んだあげく、「蔵元秘伝みつ」にしました。
なんと「抹茶あん」と「しらたま」、「梅干し」付♪
メニューをちゃんと読んでなかった・・・。
激うまで、即完食です。
一緒に行った友達は、「青りんご」を注文。
青りんごのフレッシュなこと、フレッシュなこと。
ミルクもついてきました。
よく「かき氷って、そんなに味ちがうの?」って聞かれますが、
そりゃ~もう違います。
やっぱり阿左美冷蔵さんはうまかった・・・。
遠路はるばる長瀞まで来た甲斐がありました。
ちなみに、↑これは本店さんなのですが、
長瀞をうろうろしていたら、支店さんにも出くわしたので?
ここはやっぱり食べなければ。。で、食べました。
メニューは、本店の半分位?少なかったです。
でも「バナナヨーグルト」など、本店にはないメニューもありました。
ここでも悩みましたが、
意を決して、「焼きいもあずき」にしました。
かき氷に、焼き芋??と思ったのですが、
これがもう、見事。
「焼き芋みつ」が激うまです。
単なるさつまいものみつではありません。
ちゃんと香ばしい。
そして、少しかかってるシナモンが絶妙。
いや~、美味しかった。
| 固定リンク
「絶品レストラン」カテゴリの記事
- カフェ「椿山荘 フォレスタ」@目白台(2012.02.21)
- かき氷「阿左美冷蔵」@長瀞(2011.10.23)
- 韓国料理「松の実」@神楽坂(2011.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント