幸せの色♪
またまた代々木公園に遊びにきましたよ~(◎´∀`)ノ
ミモザが満開♪
こうしてみると、なんだか日本じゃないみたい~((w´ω`w))
ヨーロッパでは、日本でいう桜くらい人気があるんだそう。
黄色は、幸せの色ですな
| 固定リンク
「シモンとお散歩」カテゴリの記事
- 元気でやってます(2014.09.05)
- 河津桜が開花したよ(2014.03.02)
- 初雪(2014.02.13)
- 紅葉の頃合(2013.11.19)
- 初スリングでお出かけ♪(2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミモザ好きです。
代々木公園だと雰囲気が洋風になるのですね。
鎌倉では来迎寺が有名ですが
洋風な感じも素敵♪
今度代々木公園のミモザも見たいなぁ~
明るい黄色、元気をもらえる幸せ色ですね!
投稿: えぷろん | 2012年3月29日 (木) 14時53分
ほんとーっ ヨーロッパみたいっ
って行ったことないけど・・・(笑)
きれいだなぁ~ヽ(´▽`)/
投稿: maron-go | 2012年3月29日 (木) 15時12分
えぷろんさん

鎌倉の来迎寺のミモザ、ネットで調べてみました~。
立派な樹ですね!
お寺ともマッチして、なんか神々しい
鶴が丘八幡宮に毎年お参りに行くのですが、
来迎寺さんも今度行ってみたいです~
maron-goさん
私も実際に見たことはないので、イメージです。(笑)
南ヨーロッパとかに多いのかな~と、
勝手に想像しています。r(^ω^*)))
ヨーロッパのミモザもいつか見たいですね~♪
投稿: いもあん | 2012年3月29日 (木) 18時22分