生活指導
今日は、午後から雨の予報だったけど?まだ降ってないですね~。
台風5号は、いつくるのかしら~?
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
朝って、バタバタしますよね~。
我が家も例外に漏れず、毎朝バタバタします。
でもシモンさんと暮らすようになってから、
シモンさん指導の下、ゆとりある?健康的な朝を送れるようになりまちた。(。・w・。 )
まずは、シモンさんの「ぺろぺろ指導」で起床、引きづられるように、お散歩に。。。
寝ぼけて、写真の失敗が多いのはご愛嬌。(*´ェ`*)
散歩から帰ると、シモンさんはベランダ偵察へ。
相変わらず、お尻のあたりがムチッとしてますね。( ´艸`)プププ
シモンさんと一緒に花たちの様子を見つつ、私は身支度を整えて、ご飯の支度!
支度中も、サボっていないか、指導が入ります。(・ω・)bキリッ
ゆとりがあるとは言えないけど、
シモンさんのお陰で、健康的な朝が送れてます。感謝しなきゃね。
明日も指導よろしく~!(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
「シモンとお散歩」カテゴリの記事
- 元気でやってます(2014.09.05)
- 河津桜が開花したよ(2014.03.02)
- 初雪(2014.02.13)
- 紅葉の頃合(2013.11.19)
- 初スリングでお出かけ♪(2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
シモンちゃんのチェックは 厳しそうだけど

ゆとりのある生活って いいですね~
私は すぐにボケーっとしちゃうので
いつも時間に追われてる~
最後のスフィンクスなシモンちゃん
かわいいーーっっ(≧∇≦)
投稿: maron-go | 2012年6月21日 (木) 19時30分
シモンさんのぺろぺろ目覚ましでちゃんと目覚めるいもあんさんはエライ
」
ワタクシなぞ、るるるのぺろぺろ目覚ましでも起きようとせず、
むしろるるるを捕まえてさらに寝ようとする始末(;´▽`A``
あげく、るるるに首の後ろに鼻先を突っ込まれて
強制的に「起きんかい
と怒られてます
投稿: たぬき三太夫 | 2012年6月21日 (木) 20時58分
黒いの…あたまだったのね


いもあんさん
まだ起きてなかったのかな~笑
朝 シモンちゃんのぺろぺろ指導がはいるんだ( ´艸`)プププ
コロも昔は起床の指導してくれてたけど
今 朝は 飼い主が指導してます
ただし!
ご飯の指導は健在ですけどね
投稿: ころっちん | 2012年6月21日 (木) 21時13分
こんにちは~
シモンさんの厳し~目の元で毎日規則正しくっていうのがいいですぅ~
リックは自分のおうち(フェンスで区切った中です)で寝ていて、私たちが起きるまで・・・
休みの日も寝坊しても起きるまでしずか~に待ってます。
お散歩も朝は行かなくて夜に行けるときだけ・・・ちょっとかわいそうな気がしている
毎日です
いもあんさんを見習わ
なくちゃ。。。
投稿: まめ | 2012年6月22日 (金) 13時26分
maron-goさん
シモンさんは、ああ見えて時間に厳しいんです。( ´艸`)プププ
きっとお腹には、大きな腹時計があるに違いない。(。・w・。 )
腹時計だけど、散歩の時間もわかるやつ!笑
最後のポーズ、確かにスフィンクスぽい~!!(≧m≦)ぷー!
手の辺りが特に。ぷぷぷ
たぬき三太夫さん
「首の後ろに鼻先を突っ込まれて」は、冷やっとしそうですね~。∑(=゚ω゚=;)
捕まえて寝入るの、私もやります~。( ´艸`)プププ
でも捕まえると、よりぺろぺろ攻撃されるので、
やっぱり起こされるハメになります~。(ノ∀`) アチャー
ころっちんさん
コロさんご飯の指導は健在ですか~。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ご飯はゆずれないところですもんね!!( ´艸`)プププ
シモンさんは、寒がりなので、冬になると途端に寝坊魔になります~。
反対に、夏にはめっぽう強いんです。(;´▽`A``
コロさんは、冬の方がお得意かな?
まめさん
リックちゃんは、朝も静かに待ってるんですね~。
飼い主思いのデキる子ですね~。うらやましいです。
シモンさんは、夏は早起きなんですけど、冬は寝坊気味なんです~。
飼い主うんぬんでなく、気まぐれですね~。(ノ∀`) アチャー
投稿: いもあん | 2012年6月22日 (金) 23時04分