じわじわ効果
ヘメロカリス、きれい~♪小さいユリみたい。
花が1日しか持たないので、別名「デイリリー」だって。(゚m゚*)ヘエ~
シモンさん、昨日の午前中に鍼治療に行ってきました。
病院の先生曰く、「(また来たんですか。)心配症ですね。笑」
・・・だそう。(;^_^A アセアセ
先生の説法?を聞きながら、いつものように鍼を打っていただくと・・・
腰のあたりの余分な力が抜け、足取りが軽くなったような。(゚m゚*)
鍼の効果って、目に見えてどうとか、
数値的にどうとかってものではないので、一概には言えないのですが、
シモンさんの場合は、地味にじわじわ効果がでている気がします。
楽になって良かったね~。
先生には嫌がられちゃう?かもしれないけど、
また調子悪くなったら、躊躇わず針治療に行くことにしよう~。(* ̄0 ̄)ノオー!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
おまけ画像♪
いつも行くお店の前に、かわいい先客が!(゚m゚*)
超小顔のパピヨンちゃん~♪♪ヾ(´ε`*)ゝ萌え~
| 固定リンク
「シモンとお散歩」カテゴリの記事
- 元気でやってます(2014.09.05)
- 河津桜が開花したよ(2014.03.02)
- 初雪(2014.02.13)
- 紅葉の頃合(2013.11.19)
- 初スリングでお出かけ♪(2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
シモンちゃん 調子よくなってよかった~(≧∇≦)
(笑)
先生に何て言われてもいいのさっ
あれって思ったら 鍼へGOっ
まろんもちょっと興味あるんだけど
まろんの性格を考えると ちょっと不安。。
投稿: maron-go | 2012年6月 4日 (月) 12時29分
効果は抜群ですね〜

シモンちゃん、楽になって良かったね。
おとなしくして治療をしてもらうなんて、すごい!
えらいよ、シモンちゃん!
投稿: まま | 2012年6月 4日 (月) 14時11分
黄色のヘメロカリス、綺麗で可愛い

はよその子との出会いが無く、寂しいです。
シモンさんも足取りが軽くなったそうでよかったです。
鍼ってやはり良さそうですね♪
ロッキーにではなく、私にいいかなぁ~って
うふっ、梅ちゃん私も観てます。
ワンちゃん同士のご挨拶って可愛いですね。
投稿: えぷろん | 2012年6月 4日 (月) 14時15分
シモんちゃん鍼治療の効果あって良かったね。

そうなんですよね~
うちもすぐ病院に連れて行くので
先生に呆れられています
何思われたっていいものね~
シモンちゃんが調子よくなってくれたら
ご飯待ちの「ぷるぷる」が
何とも言えずきゃわゆ~~い
投稿: ころっちん | 2012年6月 4日 (月) 15時49分
シモンちゃん、鍼治療ですか~。

ワンコにも鍼治療があるって、知りませんでした
楽になるといいですね~♪
先生に心配性なんて言われても、
ガンガン行ってください~。
飼い主はみんな心配性なんですから
投稿: フモフモ | 2012年6月 4日 (月) 16時33分
シモンさん、鍼治療したんですね
効果を期待しましょう^^
シモンさん元気になってね~
ヘメロカリス もう咲いていましたか?
我が家にもありますが どんどん増えてしまって
まだお花は先のようです。
投稿: yuri | 2012年6月 4日 (月) 17時25分
maron-goさん
これからは、迷わずGO!ですね!(◎´∀`)ノ
少しでも楽になるんなら、それにこしたことない~!
私もその方が気持ちが楽になるし。( ^ω^ )
シモンさんは、優しいお姉さん好き(女好き?)なので、
いつも看護婦?のお姉さんになでなでしてもらって、
いい気になっているところを、先生がぷすっと刺しています。笑
まろんちゃんも、お姉さん好きだったら同じ手でいけるかも?( ´艸`)プププ
ままさん
じわじわでも、効いてくれてると助かります。(*´ェ`*)
お姉さんの前では、デレデレ?大人しくしてます。笑
先生は男性なので、先生だけだとアウトかもしれないです。( ´艸`)プププ
シモンさんがお姉さん好きで良かったです。(≧m≦)
えぷろんさん
鍼良さそうですよね~。私も自分ではやったことないんですが、
シモンさんを見ていて良さそうなので、私もやってほしいな~と。
でも、先生は人間用の先生にしないとですよね。( ´艸`)プププ
梅ちゃん見てますか~?私も毎朝楽しみにしてます。
家猫ちゃんは、他の子と知り合う機会が確かにないですね~。
たとえば誰か猫ちゃんが、家に来たらどうなるんでしょう?
警戒するのかな?でも、興味あり。みたいな感じかな?
ころっちんさん
先生にどう思われようと、知ったこっちゃないですよね~。←やけ?笑
シモンさんがよくなってくれれば、それが一番。(*´ェ`*)
ごはん時だけは、頑張って「待て」するのですが、時々フライングするんですよ。待て中もぴくぴくしてます。( ´艸`)プププ
yuriさん
そうですね、鍼の効果が出ることに期待しましょう。
劇的に良くならなくてもいいから、現状維持で、
悪くならなければ、いいかな~と思って気長に続けたいと思います。
ヘメロカリス、近所の公園で咲いていました。
確かに、去年よりも増えていたかも!
強いお花なんですね~、増えるのかあ~。(゚m゚*)
投稿: いもあん | 2012年6月 4日 (月) 23時07分