長話は禁物です。
夏っぽいぞ~、ムクゲちゃん!!(・∀・)イイ!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
今日のおやつは、鎌倉小川軒さんのレーズンウィッチ♪
この小川軒さん、のれん分け系のお店でして、
鎌倉以外にも、代官山、新橋、目黒、御茶ノ水にお店があります。
どのお店にも、看板商品であるこのレーズンウィッチが置いてあるわけですが、
お店ごとに、微妙に味、形、包装が異なります。
味の違いは?どこがおいしいの?
ね~、そこ気になりますよね~。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
代官山さん、御茶ノ水さん、鎌倉さんのを食べたことがあるんですが、
個人的には、代官山さんのがクッキーが硬めでサクッと美味しかったな~と、
記憶しています。(出来立てだったからかな?)
柔らかめが好きな方は、鎌倉さんや御茶ノ水さんのが良いかも♪
新橋さん、目黒さんのもまた一味違って絶品らしいので、
今度チャレンジしてみようかな。(σ・∀・)σゲッツ
な~んてごちゃごちゃ話している間に、かじられた~!!Σ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
「シモンと家遊び」カテゴリの記事
- トイレットペーパー背比べ(2013.11.05)
- ソフクレートのその後(2013.09.10)
- 初動画☆がうがう遊び(2013.08.24)
- おもちがみになったよ(2013.02.09)
- 寒中見舞い(2013.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しもんさん (v^ー゜)ヤッタネ!! おしーい

これ食べたことある。お店で いろいろ 違いが
あるんだ。どこのかも 忘れたぁ。食べたいぞぉ。
ムクゲ 夏だなぁ。この色のムクゲ 実家から もらって
前の借家にあったけど 置いてきちゃったなぁ。懐かしい。
投稿: acefeel | 2012年7月 7日 (土) 11時06分
シモンちゃ~ん!!
早業だわ~(゜▽゜;)!!
お店によって違いがあるなら
食べ比べがしてみた~い
。。。って だいママは 美味しいものが食べられれば
満足なのではありますが(≧ω≦)くくくっ
六花亭のレーズンバターに 似てるのかしら(≧▽≦)
ムクゲ 少し雨にあたったあたりが
素敵な写真ですぅ(*^-゚)b
投稿: だいママ | 2012年7月 7日 (土) 13時44分
今日のお花もきれいだにゃあ~
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
シモンちゃん ママがくっちゃべってる間に
超早技だーーっ(笑)
有名なお菓子なんだって~
いいな~っ 私もパクってしたいぞ~
シモンちゃん ちゃんと味わった??
投稿: maron-go | 2012年7月 7日 (土) 14時55分
レーズンウィッチ大好きです



私はいつも鎌倉小川軒のもの。
お店によって包装、味などが違うとは
知りませんでした。
美味しいものはわかるのね、シモンさん
素早い事ー
もうムクゲ咲きましたか。
ムクゲも種類がいろいろあって、これから楽しめますね。
雨?の雫が綺麗
投稿: えぷろん | 2012年7月 7日 (土) 16時05分
acefeelさん
どこのも似てるから、わかんなくなっちゃいますよね~。
でも、どれもそれぞれ美味しい♪♪
ムクゲっていいですね~。ちょっとハイビスカスにも似てませんか?
だいママさん
わたしも、おいしいものが食べれれば満足です~。(≧m≦)くくくっ
六花亭のレーズンバターに似てますね~。
六花亭さんは、どれもこれも美味しいですよね~
maron-goさん
くっちゃべってる間に、やられた~。ヾ(*゚A`)ノ
シモンさん、かじった後も、
私が食べ終わるまで凝視してましたよ。( ´艸`)プププ
もうあげないよ。ψ(`∇´)ψ
えぷろんさん
おいしいものはわかるんですかね~。( ´艸`)プププ
鼻がきくんですかね。
ムクゲっていろいろ種類があるんですね~。
他の場所でも見つけられるかな~。楽しみです♪
投稿: いもあん | 2012年7月 9日 (月) 23時46分