休日のゴールデンコース
今日は、月一度のお楽しみ♪
そう、代々木公園のアースディマーケットにやってきました。(◎´∀`)ノ
えっ?先週も来てたじゃないかって?(・・∂) アレ?
先週は「earth garden夏」、今日のは「アースディマーケット」。
似てるようで、似ていない。( ̄w ̄)ウププ
秩父の「なかいや農園」さんで、今日もお野菜をゲット~!(σ・∀・)σゲッツ
この前買ったトマトときゅうりが、そりゃもう美味しかったので、
今日もたくさん買いましたよ。
トマト、きゅうり、とうもろこし、人参、コールラビ(かぶっぽいらしい)。
桃と、国産はちみつもゲットして、今日も大満足♪
やっぱり朝市は、楽しいな~。(≧∇≦)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
今日のwan'sレストラン♪
お野菜をかついで、えっちらおっちら。
ランチは、代々木公園前のvioletteさんにおじゃましました。
赤が基調だけど、violette(紫)・・・。そこは突っ込んじゃいけません。笑
フランス家庭料理のお店だけど、パスタが絶品・・・。
そこも突っ込んじゃいけません。( ´艸`)プププ
| 固定リンク
「シモンとお散歩」カテゴリの記事
- 元気でやってます(2014.09.05)
- 河津桜が開花したよ(2014.03.02)
- 初雪(2014.02.13)
- 紅葉の頃合(2013.11.19)
- 初スリングでお出かけ♪(2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
朝市って いいですよね~

って勝浦の朝市しか行ったことないけど・・(笑)
代々木公園っていうだけで
ちょっと 朝市もおしゃれ感 増すなぁ~
おいしいお野菜(σ・∀・)σゲッツ
よかったねーーっ
violetteさん おいしそうーーっっ
フランス家庭料理のお店だけど。。。
パスタが絶品なんだね~ おぼえておこうっ(笑)
投稿: maron-go | 2012年7月 8日 (日) 19時10分
朝市行ったんですね~


新鮮なお野菜や果物が美味しそう!
コールラビなんて知らなかったです・・・
田舎もんなのでお恥ずかしい~笑
美味しかったですか?
シモンさんパスタを前にお利口ですね
投稿: ころっちん | 2012年7月 8日 (日) 19時47分
朝市で新鮮野菜のお買い物♪いいなぁ~
シモンさんいただいたの?
朝市なのにお洒落な感じも代々木だから?
ランチのレストランも可愛いですね。
席にちょこんとお座りしているシモンさん
いつもの事ながらお行儀のいいこと
大きな蛤のパスタ
投稿: えぷろん | 2012年7月 8日 (日) 22時06分
コールラビってお初です!
かぶっぽいってありますが、
どうやって食べるの??
なんだかオサレな朝市だな~~
ワンコOKのレストランもオサレだし~
シモンさん、お店でもおりこうさんだね。
ちゃんとゴホウビもらったのかな??
投稿: たぬき三太夫 | 2012年7月 9日 (月) 21時43分
代々木ってステキなお店もいっぱいあっていいなぁ~
うらやましいです
ワンコちゃんOKのお店も何てステキなんでしょ~
さすが代々木ぃ~
投稿: まめ | 2012年7月 9日 (月) 22時35分
maron-goさん
勝浦の朝市行ってみた~い!!ヽ(´▽`)/
おいしいお野菜とか、お魚とか売ってそ~。(゚m゚*)
朝市に行くと、買い物欲がうずうず沸いてくるのはなぜ?笑
いっつも買いすぎちゃいます。( ´艸`)プププ
violette、ぜひぜひ~。
ころっちんさん
コールラビ、私も初めて知りました~。
お店の人に、かぶっぽいから、
煮込んでスープにすると美味しいと教わりました。
まだ作ってな~い!笑
えぷろんさん
建屋?を白で統一してるからですかね~。
地球に優しいが売りだから、これもエコの一環なのかな??
ハマグリ、大きかったんです~、驚くほど!
今年は、あさりも、蛤も大きい気がするのは気のせいですかね?
シモンさんは、パスタはしょっぱいのでNGでした~。残念。
たぬき三太夫さん
コールラビ、私のお初でした~。
かぶっぽいんだけど、かぶと違って、
地上に生えているらしい~。ブロッコリーみたく。
どんなんだろ???(。・w・。 )
煮込んでスープにしようと思ってます~。
シモンさんは、おやつをもらいました。(*^m^)
まめさん
代々木公園にドッグランが出来て、(5年くらい前?)
わんこOKのお店が増えたような気がします~。
新鮮野菜は、なかなか手に入らないので、
朝市は貴重ですね~。もっとやってほしい。( ´艸`)プププ
投稿: いもあん | 2012年7月10日 (火) 21時54分