歯石とりってどうしてますか?
シモンさん、実は昔から歯磨きが苦手科目。
いつも、なかなか思うように磨かせてもらえません。(´-д-`)
歯ブラシでごしごししたり、ガーゼでこすってしてましたが、
奥歯には歯石がびっしり。Σ(=д=ノ)ノ
お医者さんに相談してみたところ、
「今度なんかのタイミングで全身麻酔することがあったら、
そのときに一緒にとっちゃいましょうね~。」って・・・。
なんかのタイミングって・・・??( ̄ω ̄;)ナニ?
麻酔なしで歯石取りしてくれる、病院やトリマーさんもあるらしいから、
ちょっと相談してみようかな~と思ってして、早数年。
なかなか実行に移せないでいます。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
だって麻酔なしで、どうやって歯石取るの~??って思っちゃって。
腰が悪いから、ムリな体勢でギシギシされるのはちょっとー。(>_< )イヤッ
って、聞いてみればいいんだけど。(´_`。)グスン
歯石は歯ブラシじゃ取れないしね、
こうしているうちにも、溜まっていく一方だから、早く相談しないと。
そんなわけで最近、
牛皮ガムとか、カミカミおもちゃとかに興味を持ってます。
気休めかもだけど、ちょっとでもと思って。
ってその前に、早く相談に行かないと~。(@Д@; アセアセ・・・
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
さんの後は・・・
さんで、遊ぶよね~
| 固定リンク
「シモンの食事と健康」カテゴリの記事
- しゅじゅつしました。(2014.06.13)
- 歯磨き用のエコたわし(2014.02.02)
- 愛犬は、歯が命。(2014.01.28)
- あけおめ2014(2014.01.01)
- ソフクレート買ったよ!(2013.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
歯石のつきやすい子とそうでない子がいるのかな?
モモはいつも「あんまりついてないよ」って言われます。
しか~し、歯磨きなんて1歳になる前に何回かしただけです
毎日してるのは食後に牛皮ガム食べてるだけですが・・・
先日マルタさんのブログで、家で簡単にポロっと採れた記事がありましたよ。
投稿: ピンタワちゃん | 2012年8月30日 (木) 18時56分
歯磨きって難しいですよねぇ~(;^_^A
うちは 歯磨きシート使ってますが
やっぱり 付いてしまった歯石は取れないですぅ(>_<)
歯石取りのために全身麻酔するのも
考えちゃうし。。。
だいずは 前立腺肥大のため3歳の後半に
去勢手術しました
その時 歯石取りをしてもらったのですが
先生曰く 歯石取りをすると歯に少なからず傷がつくので
そこに 再び歯石がつきやすくなるとのことでしたぁ~
それもあるのか。。。
だいママの お世話不足か。。。(→ω←)
やっぱり前より 歯石が付いてしまったような気がしますぅ
最近 寝る前に 歯磨きガム食べさせていますっ
投稿: だいママ | 2012年8月30日 (木) 21時44分
シモンさん磨かせてくれないのね

リックもなかなかさせてくれません
ガーゼタイプ、手袋タイプと試してみましたが、うまくさせてくれません。
今はハブラシで頑張ってます。
全身麻酔一度やりましたよ~
そのうちまたやらないとって言われてるんだけど、このままでもいいかなぁなんて思っちゃいます。
投稿: まめ | 2012年8月30日 (木) 21時57分
うちも歯磨きしていません…
っていわれていたけれどやっぱり汚れが気になってきました。
カリカリフードと、ガムでごまかして…
ふうちゃんももうすぐ3歳。
今まではきれい
シャンプーの時はみがきもいっしょにお願いしようかと思っています。
前は歯ブラシを噛んでくれたんだけど、今は口の中に入れられるのがいやみたいで…
練習あるのみ!かなぁ。
投稿: まま | 2012年8月30日 (木) 22時03分
悩むね。麻酔なしの方法って どんなんですか?と聞いたところ スケラーで カリカリと とる でしたよ。
やらせてくれるかなぁ。
相談して これがいいってのが、見つかりますように。
ゲンタは、歯茎に腫瘍ができたときに 歯石 とりました。歯も 腫瘍できた方は とっちゃったけど。
それから 毎日 歯みがき してます。
おやつに ペットキッスとグリニーズも あげてます。
投稿: acefeel | 2012年8月30日 (木) 22時29分
まろんも歯磨きは すっごい苦手で
たまーに 軍手でフキフキしたり
パパさんが 人間用の歯石取りで
ガリガリやるんだけど この前 ガブっと
やられてましたーーっ( ´艸`)プププ
私も 心配になって病院で
麻酔とかでちゃんとやった方がいいですか?
って聞いたら そんなについてないから
大丈夫っていわれました~
でも 茶色い汚れは けっこうついてる・・・
おとなしく できる子なら 麻酔なくても
大丈夫なんだろうけど。。
シモンちゃんは じっとしてられるかな?
投稿: maron-go | 2012年8月31日 (金) 14時16分
こんばんは♪
歯石って気になりますよね。

我が家でも子犬の頃、歯磨きシート使ったりしたけど
齧られたので止めちゃいました。
柴犬は結構気が荒いところがあって怖いです。
今は歯磨き効果のあるおやつを与えています。
あまり効果はないようで、奥歯の汚れが気になります。
投稿: りんちゃんパパ | 2012年8月31日 (金) 20時32分
ピンタワさん
モモちゃん、ちゃんと牛皮ガム食べてるんですね~!
エライ、きっとそれで歯石がついてないんですね~。
マルタさんのブログ見ました~!
スケラーでポロッととれてましたね~。いいな~、
スケラーやってみたんですけど、けっこう堅くてびくともしません。(;´▽`A``
やり方が悪いのかな?
だいママさん
おお~、だいずちゃん3歳で歯石取りしたんですね~。早い!
なかなか歯磨きしきれないですよね。
シモンさんも歯ブラシあてていますが、あててるだけって感じで。(;;;´Д`)ゝ
歯磨きガム、うちも寝る前に食べさせてます!
かみかみすると、満足するようで、ぐっすり寝てくれます。
まめさん
リックちゃんも、いやいやしますか~。
あんまり気持が良いものじゃないですもんね~。
全身麻酔一度したんですか~!エライ!
そうですよね~、何度もやるのは大変ですよね。
この程度ならいいかな~とか、加減がいまいちわからなくて。
なるべく負担にならないように、頑張って予防していきたいですね。
ままさん
シャンプーのときに、歯磨きを一緒にお願いしている方、
多いみたいですね!近所のダックスちゃん仲間も行ってますよ~。
シモンさんは短毛なので、シャンプーにはあまり行かないのですが、
これからは歯磨きとか、爪きりとかだけでも、お願いしようかな~と考えています。
お家では、できることからコツコツやるのみ!ですかね~。
acefeelさん
スケラーでカリカリですよね~。
果たして、トリマーさんの手におえるか・・・。
トリマーさんにも抵抗したら、困った困ったですね。
ゲンタくんは、歯茎に腫瘍!それは痛そう、
よく発見できましたね~、とれてよかった。
毎日の歯磨き、ガム大切ですね。うちも頑張ります!o(*^▽^*)o
maron-goさん

軍手でフキフキいいですね~。
脱げないし、5本の指でごしごしできそう。←それはムリ?笑
パパさん、ガブッ!!痛かったでしょ~。大丈夫でしたか?
まろんくんも、必死の抵抗ですね。
シモンさんも、バタバタ全身で抵抗します。
ね~、じっとしてられるかな~?無理かな~?
りんちゃんパパさん

コメント&アドバイスありがとうございます~。うれしいです。
やっぱり口の中を触られるのは、嫌がりますよね~。
シモンさんも、奥歯ほど、歯石と汚れが気になります。
そして、奥歯ほど手が届かないので、なす術なし。
ほんと難しいですね~。
投稿: いもあん | 2012年9月 4日 (火) 13時44分