« コキアカーニバル | トップページ | 紅葉の頃合 »

2013年11月11日 (月)

コキアより魚

明日書く!とか言っておきながら、
何日も経っちゃったー!!(。>0<。)ごめんなさーい。

ひどい、我ながら本当にひどい。。。(〒_〒)ウウウ

気を取り直して。
記事は、ひたち海浜公園でコキアを見た後のつづきです。

コキアの丘で、すっかり体力を消耗し、
疲労困憊のシモンさんを連れて、向かった先は・・・

Housin

こちらどすー!←朝ドラの見すぎ。笑

大洗海岸にある、「かあちゃんの店」という名の、
お魚料理?がいただける食堂どす

Kacyan
超有名店らしく、12時過ぎにはもう長蛇の列!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノヒョーッ

私達は11時過ぎについたので、事なきを得ましたが、
並んででも食べたい!!くらいうまいってことですよね、これ。

実は、春にネモフィラを見に来た際も、この海岸に寄りまして、
この行列を見て、次はぜったいきちゃろー!と思ったのでありました。

なので、半年越しのかあちゃんですね。はい。笑

Terrace

しかも、春は、外にテーブルと椅子が出ていただけだったのに
日除けまでついた、ナイスなテラス席になってました~♪
もちろん、わんこOKです~♪わーい。(v^ー゜)ヤッタネ!!

んでんで、お待ちかねのお魚料理は・・・

まずは、しらすどーん♪
いっぱいいるよ~、直視すると、背中がぞっとするから気をつけてね~。笑

めっちゃ新鮮でうまうま~!

Sirasudon
新鮮なしらすって、ピンっとしてるんだね~。
ぜんぜんぐちゃっとしてないよー。こりこり!

んでんで、まだまだ頼みましたよー。(1人で食べたんじゃないよ。笑)

Kakiage
店員さんオススメの「かあちゃん御膳」と「とうちゃん御膳」!

こちらも、うまー!!\(*T▽T*)/うますぎるぅ♪

「かあちゃん御膳」は、お刺身とかき揚げ
「とうちゃん御膳」は、お刺身と煮付けがメインでございまして、

さらに、生しらすやら、しらすの味噌汁やら、小鉢がついてまして、
お値段1260円!!安すぎる~♪びっくりしました。

お近くにお寄りの際は、ぜひぜひ~♪
朝10時からやってるので、早めに行くとすいてて良いかも!

シモンさんと私も連れてって~。笑


にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
いつも見てくれてありがとどす♪

|

« コキアカーニバル | トップページ | 紅葉の頃合 »

ちょっとお出かけ」カテゴリの記事

コメント

 φ(・ω・ )メモメモ いっくぞーっ。
しばらく 後に なるけど さっ。
これは 新鮮で 美味しそう。
お刺身ぃ。生しらすは、ちょっと 嫌なのだけど、
美味しいのを食べたことがないのかも。
みんな 見てるし。。。。見てる。
いいとこ 紹介 ありがっと。
シモンさんも 何か 食べたのかな (^_^;) ぼーっと してるけど。

投稿: acefeel | 2013年11月11日 (月) 21時04分

わあ!!
これは絶対にうまいぞ!!

シラス丼、
卵混ぜ混ぜして、かきこみたい!!
ぜったいに美味しいはずだぁ~~~
こりこりするの?
歯ごたえあるんだね!!

あ~、幻が唾液を引き出してます・・・。

投稿: オリーブ | 2013年11月11日 (月) 23時17分

この前シラス丼食べたくて
買ったけど、どうも生で食べる気がしなくて
卵とじにしちゃった。
やっぱりこれがシラス丼ですよね。
あーーー食べたいっ

投稿: kimi | 2013年11月12日 (火) 08時02分

しらす丼、美味しそうだ!!!
4年前に、江ノ島で食べて以来
食べてないよ・・・

シモンさんは、なにかお裾分けを
貰えたのかな???

PS
真美、男の子なんです・・・

投稿: ピクシーパパ | 2013年11月12日 (火) 09時57分

しらす丼やーーー!!
食べたことおまへん!

カルシウムたっぷりやし、お年頃のピンタワには絶対必要なんやけど

ここ、なんだか住宅街みたいに見えるけど、すごい行列やねぇ
近くやったら、行ってみたいのに。。。

投稿: ピンタワちゃん | 2013年11月14日 (木) 16時27分

しらす丼美しいね

ガッツリかきこみたいよ

どこか行きたいなぁ~
新鮮なものに飢えてますわたし^^;

投稿: ここな | 2013年11月14日 (木) 17時22分

☆acefeelさん
私も生しらす苦手だったんだけど、これはいけたよー。ただね、目がね。見てるのね。これは気になったけど。( ´艸`)プププ
シモンさんは、ほんのりしらすの香りがする白飯を食べてました。かわいそすぎ?(≧m≦)

☆オリーブさん
卵まぜまぜしてね~、がががっとかきこみたくなるビジュアルですよね。笑
生シラスね、他所で食べたときは、歯ごたえなく、ぐちゃっとしてたんだけど、ここのは、ぷちっというか、こりっというか、歯ごたえがあったんだよ~。
あー、食べたくなるね、写真みてると。( ´艸`)プププ

☆kimiさん
卵とじ、おいしそう~!!!
今まで、ぜんぜん思いつかなかった~♪
ぜったい美味しいですよね~、やわらかいし(≧∇≦)
生シラスもいいですよね~♪

☆ピクシーパパさん
江ノ島!東京で一番近くで食べられるところは、江ノ島かもですね~♪
シモンさんは、ほんのりしらすの香りがする白飯を召し上がりました。( ´艸`)プププ

☆ピンタワさん
本物のごちそうさんだ~♪♪
ステキな響き☆おまへん!とか言ってみたいー。笑
そうか、カルシウムたっぷり、栄養たっぷりですね~♪
そうそう、近くだったら、私も毎週末行きたい。いや、必ず行っちゃう。そんなお店でした~。和枝ネエさんも、認めてくれるはず♪笑

☆ここなさん
お疲れさまです~。お忙しそうで、心配してます。
はるちゃん、無事退院!ほんとよかったですー。
でも、新たなことが見つかって。ほんと心配ですね。でも、ここなさんも、気持をゆっくりされてくださいねー。

投稿: いもあん | 2013年11月14日 (木) 18時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コキアより魚:

« コキアカーニバル | トップページ | 紅葉の頃合 »